今日でテスト終了。
1日目、日本史、Reading、生物。
 日:まぁ・・・一夜漬けにしてはボチボチかなぁ〜。
 R:プリントやってたし、一応出来た。
 生:死亡。(笑)

2日目、熱出てダウン。受けてません。(´▽`;)ゞ
 1日で完治させたけど。o(^o^)o

3日目、現代文、英?、数B
 現:それなりに。でもあんまり良くは無いかも(T-T)
 英:びっ・・・微妙!!一夜も漬けてない(>_<)
 数B:赤だったらどうしよう・・・(T□T)

テストが終わってから、雪中予餞会があった。
今年は自分が3年なので雪像作らないから楽ちんだった☆
3年がテストを受けているうちに1,2年生は雪像作り。
寒くてでかくて結構大変なんだよねぇ。
しかも3年の為になんか作ってねぇよ。
だってうちらもそうだったもん!(笑)
自分のクラスが優勝したいが為に必死こいてやるんです!

今年の予餞会はつまんなかったなぁ〜〜。
まずバットでグルグルがないのがつまんねぇ!!
○×クイズって・・・しかも学校の問題。
「トイレは全部で何個でしょう?」
「黒板がある教室は何教室?」
そんなこと・・・誰も知らねぇ〜〜〜よ!!(笑)
去年までは運動会競技だったから張り切れたけど
今年は頑張る気すら起きなかった。(>_<)
だから、予餞会種目にはもう構わずに勝手に楽しんだ。
全部の雪像にある滑り台を全部滑ってきたり、
雪合戦らしき事もしてみたり。みかん探したり。(笑)

先生たちのバンドはなかなか良かったな☆
でも、マイクが悪かったせいで聞きずらくて残念だった。
ミスチルの「星になれたら」を歌ってた。
富Tは歌が上手い!出崎先生…コーラスのみ?(爆)
稲垣と桑Tはどっちがギターが上手なんだろう?
谷口先生は雪ん中ベース持って、カッコイイねぇ。
3年生の先生が誰もバンドに入っていないという事で
丹先生がヒデの「ロケットダイブ」を歌った。
(丹先生のお気に入り曲)
歌は上手いけど、泣きそうになりつつ「B組生徒に捧げます!」
みたいな感じで歌うのはやめてください!(-_-;)

担任の佐々木先生に歌って欲しかったなぁ。
学祭の時に歌ったのを聞いた。めっちゃ歌上手!!
卒業式に歌ってくれるとかくれないとか・・・
先生、みっきもあたしも期待してます。(笑)

雪中予餞会の後、ちーちゃん、みっき、ぴんこ、みよ
かおり、あたしの6人(上等)で焼肉食べに行って来た。
前から計画はしてたものの、なかなかみんなの予定が合わず
ずっと引き伸ばしになってた。でもやっと行けたぁ!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

プリクラ撮って、焼肉食べて、写真撮ったりなんだかんだ…
6人揃って学校行事以外で一緒に遊ぶのは初でした☆
でも予想通りかなり面白かった♪いっぱい食べたぁ!!
あたしがかなりたくさん食べるから、隣に座ったみっきが
あんまり食べてないように見えて「少食だねぇ」って言ったら
「違うよ!ちゃめが食べ過ぎなんだよ!」って言われた。
あぁ〜〜面白かったぁ♪(*^o^*)また行きたいなぁ☆
上等アルバム、完成間近☆★☆

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索